Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 80 |
---|
Description
いつも結構まじめにやっていたハッカソンですが、
今回は楽しく技術で遊びましょう!
一番面白い!ってなったチームに、賞金10万円です!
ぜひ、友人知人をお誘いして、ご参加ください~!
【申し込みURL】 https://onejapan-hackathon-vol6.peatix.com/
「世界を楽しく、自分をおもしろく」をテーマにトータル3DAYのアイデアソン&ハッカソンを開催いたします。 参加者同士でチームを作ってブレストし、プロトタイプの作成をしながらコロナ禍における課題を考え、アイデアを形にする機会にしたいと考えています。 今回も各企業から技術を提供いただきます。参加者の皆さまの自由なアイデアと技術力でそれらをうまく活用し、世界を盛り上げるアイデアをご提案ください。
【目的】 ・昨今の世の中を元気にするアイデア & プロダクトの創出 ・人材交流 & ネットワーク構築
【テーマ】 世界を楽しく、自分をおもしろく
【日程】
8月22日(土) 10:00-19:40 DAY1 アイデアソン(アイデア出し、設計)
8月29日(土) 10:00-19:30 DAY2 ハッカソン(開発)
8月30日(日) 10:00-17:00 DAY3 ハッカソン(開発、発表リハーサル、発表会)
※ 8/23~8/28を、チームで自由に活動する期間とします。(調査、試作、実証実験等) この間にも、本イベント用Slackにて、参加者同士や技術提供企業とコミュニケーションを取れるよう、準備を進めています。
【場所】 Zoom
【応募要件】 満20歳以上の成人3~6名によるチーム応募 ※1〜2名での参加については事前に運営にご相談ください (ONE JAPAN参加企業の社員、ベンチャー企業の社員、学生、モノ作りが好きな人、 世の中を盛り上げたい人、オープンイノベーションに興味がある人) ※チケットの発行はチームメンバー全員が行っていただきますよう、お願い申し上げます。
【募集人数】 80名程度(応募多数の場合、抽選とさせていただきます。)
【参加費】 0円(オンライン開催のため、今回は特例的に無料となります)
【賞金】 10万円
【協賛】 グーグル・クラウド・ジャパン
【技術提供・技術支援】
・IBM Cloud <IBM>
・obniz <CambrianRobotics>
・Twilio <KDDI Web Communications>
・kintone <サイボウズ>
・buddyup! <富士通研究所>
・Messaging API <LINE>
・LINE Pay API <LINE>
・LIFF(ミニアプリ) <LINE>
・Rapid API <楽天>
オンライン開催のため、これまでご提供してきたセンサや部品を多数貸し出すことは難しいですが、
その分多くのWebAPIをご準備しています。
もちろんご自身で好きなデバイス等を持ち込んで開発いただくことは大歓迎です
【主催】
第6回 ONE JAPANハッカソン運営委員会
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.